サイトアイコン 【 新世紀 】ガスミゲリオン

【大丈夫?】ガス栓の形状に合ったガスホースの選び方

ガスホースの選び方ガスホースの選び方
スポンサーリンク

ガスコンロ購入前のポイントまとめ

ガスの種類ってなに?(LPガス・都市ガス)
テーブルコンロとビルトインコンロの違いってなに?
【図解】キッチンで決まるガスコンロの種類
【右、左あるの?】ガスコンロの「 L/R 」の見分け方ってなに?
【大丈夫?】ガス栓の形状に合ったガスホースの選び方

こんにちは。元ガス器具販売スタッフのがす美です。

このページでは、家のガス栓に合ったガスホースの選び方を紹介します。なんだかややこしそうですが、間違えるとガス漏れなどの危険性もありますので、しっかりとガス栓の形状に合ったホースを選びましょう!

※ガスホースは「ガスソフトコード」とも呼ばれていますが、ここではガスホースと呼びます。

ガスホースを選ぶポイントは3つ!

ガスコンロに使用するガスホースを選ぶポイントは3種類つあります。

「ガス種」「ガス栓」「追加の部品」

「ガス種」「ガス栓」「追加の部品」の3つを確認すれば、適切なガスホースにたどり着くことができます!えっ!たくさんあって分からなそうと言う声も聞こえてきそうですが、一つ一つ見ていけばなんて事ありませんので、しばしお付き合いをお願いします。

ポイント1 「ガス種を確認」

家庭用のガスは基本的に「LPガス(プロパンガス)」「都市ガス(12A・13A)」の2種類に分かれています。まずはご自身の家のガスの種類が「LPガス」か「都市ガス」かどちらのガス種を利用しているか分かれば良いです。

ちなみにガス種を確認する理由は、単純でそれぞれ専用にガスホースが作られているからです。

ガス種によりホースが違う

ガスコンロやガスファンヒーターなどのガス器具は「LPガス用」と「都市ガス用」とそれぞれ専用に設計されており、ガスホースも同じように「LPガス用のガスホース」「都市ガス用のガスホース」と専用ホースとなっている為、ガス種の確認が必要なります。このように種類を間違えると使用することができません。

ガス種の簡易的確認方法

簡単な確認方法としては、LPガスは家の外にガスボンベがありますので、ガスボンベがある家は「LPガス」となり、ガスボンベがない家は「都市ガス」となります。ただアパートなどボンベを専用のゲージなどに隠している場合がありますので、ご注意ください。ご不安な方はご利用のガス会社にお問い合わせすると確実です。

「LPガス用のガスホース」「都市ガス用のガスホース」の見た目の違い

ガスホースはガス種を間違えないように、見た目で違いが分かるように、色分けがされています。

「LPガスはオレンジ色」「都市ガスはホワイトに近い色」

オレンジ色のホースが「プロパンガス用」で、白色(薄いピンク色もある)のホースが「都市ガス用」となります。

※都市ガス用ホースは白色や薄いピンク色などメーカーにより若干違いがあります。
※ガスホースは色分けがされていますが、ガスコードは色分けがされていませんので、ご注意ください。

とりあえずご自身の利用している「ガスの種類(LPガス・都市ガス)」が確認して、専用ホースを選ぶことが、必要となります。

ポイント2 ガス栓の形状を確認

ガス栓の形状は基本的に「ホースエンド型」と「コンセント型」の2種類あり、形状によりホースが決まります。まずは形状を画像で確認していきます。

左がホースエンド型で右がコンセント型です。間違い探しが苦手な方はなにがどう違うの?と思うかもしれませんが、細かな形状はあまり気にしなくて良いです。ここで確認しておきたい箇所は「赤いライン」です。もう少しわかりやすくするためにガス栓の形状をイラストにしてみました。

これでお分かりいただけると思うのですが、左の「ホースエンド型」には赤い線が入っています。線がないのが「コンセント型」になります。これで家のガス栓を確認してガス栓がどちらの形状かを確認してください。ちなみに業務用などで特殊なガス栓もありますが、まずご家庭ではこの2種類しかないと思います。万が一、画像と明らかに形状が違う場合はご利用のガス会社にご確認お願いします。

一番簡単「ホースエンド型」のガスホース取付方法

ご家庭のホースエンド型のガスホース取りつけはとても簡単です。ガスコンロから伸びてきたホースを赤い線まで挿してバンド(留め具)で止めるだけです。下の画像の順番で入れると取付ができます。

ホースと赤い線までいれ、バンドを固定すると下の画像のようになります。

素人が取付しても問題ない場所ですが、ガスですのでしっかりホースを栓の根元までいれ、バンドで固定してください。一応、ガス会社に頼んでもやってもえますので、もし自分で取り付けるのが不安な方はプロに頼んでみましょう。

「ホースエンド型」のホース取付はこれで完了

ホースエンド型のガスホースの取り付けはこれだけです。ガスコンロを購入した際に必要なホースは「LPガス用ガスホース」か「都市ガス用ガスホース」のどちらかになります。ガスコンロ用の標準ホースは内径9.5mmです。長さはご家庭の状況によりますので、ガス栓からガスコンロの栓まで図ってから、適切な長さのホースを購入しましょう。ちなみにホースはハサミで簡単に切ることができます。ご不安な方は長めのサイズを購入しましょう。

LPガス用ガスホース(内径9.5mm) 都市ガス用ガスホース(内径9.5mm)

ガス種だけ間違えなければ特に難しいことはありません。

追加部品が必要!コンセント型のガスホース取付方法

コンセント型の場合、ガスホースと接続口の間に「ゴム管ソケット」をかませてバンドで固定します。

ガス栓とホースの間にある部品が「ゴム管ソケット」です。ゴム管ソケットの右側の接続部がホースエンド型と同じような形状をしているので、ホースとゴム管ソケットをまず接続します。

その後、ガス栓とゴム管ソケットを接続します。

これで接続が完了します。このようにコンセント型は「ゴム管ソケット」が追加で必要になりますので、ホースと併せて購入しましょう。※ゴム管ソケットは「都市ガス・LPガス」どちらでも使用可能です。ホースはガス種をお選びください。

LPガス用ガスホース(内径9.5mm) 都市ガス用ガスホース(内径9.5mm)
追加部品 ゴム管ソケット ガスホースとゴム管ソケットのセット

まとめ

ここまで、ガスホースの選び方を紹介しましたが、まとめますと

・ガス種専用のホース選ぶ
・ガス栓がホースエンド型はホースを挿すだけ
・ガス栓がコンセント型はホースにゴム管ソケットを挿して元栓に繋ぐだけ
・ゴム管ソケットはガス種が関係ない

以上がガスホースの選び方、取り付け方です。ガスファンヒーターやガス炊飯器などはゴムホースではなく、もっと耐久性のあるガスコードになりますので、ご注意ください。

ガスコンロ購入前のポイントまとめ

ガスの種類ってなに?(LPガス・都市ガス)
テーブルコンロとビルトインコンロの違いってなに?
【図解】キッチンで決まるガスコンロの種類
【右、左あるの?】ガスコンロの「 L/R 」の見分け方ってなに?
【大丈夫?】ガス栓の形状に合ったガスホースの選び方

ガスコンロ メーカー別ラインナップ

テーブルコンロ メーカー別ラインナップ ビルトインコンロ メーカー別ラインナップ
リンナイ リンナイ
ノーリツ(旧ハーマン) ノーリツ(旧ハーマン)
パロマ パロマ
モバイルバージョンを終了