サイトアイコン 【 新世紀 】ガスミゲリオン

【暖房器具】ガスファンヒーターをオススメする9つの理由

ガスファンヒーターをおすすめする9つの理由とは?ガスファンヒーターをおすすめする9つの理由とは?

こんにちは!今年は暖冬と言いながら本当に暖かく暖房器具も要らないかな~なんて思っていたのも束の間、昨日の日曜日から急に寒さが本格的になりました。うぅ~さぶい!!

皆さんは今年の寒さ対策はどんな暖房器具をお使いですか??(^^)

メーカー別 ガスファンヒーター 一覧(※姉妹サイトへジャンプ)

リンナイ Rinnai

ノーリツ(大阪ガス) NORITZ (HARMAN)

大阪ガス
メーカー別 石油ファンヒーター 一覧(※姉妹サイトへジャンプ)

ダイニチ(Dainichi)
 
コロナ(CORONA)

トヨトミ (TOYOTOMI)

というのも今回はそんな寒さをガスの力で瞬時に暖める強力な暖房器具「ガスファンヒーター」をおすすめする9つの理由について説明します。


オシャレ重視のガスファンヒーター4選

スポンサーリンク

ガスファンヒーターの良いところ

それではさっそくガスファンヒーターのメリットをあげていきましょう!

1.ガスファンヒーターは暖房スピードが早い!

ガスファンヒーターのメリットと言えばやはりガスを使用した力強いパワーです!エアコンの暖房はスイッチを入れてから10分~20分ぐらいでやっと温まってくる感じですが、ガスファンヒーターは圧倒的なスピードでお部屋を暖めてくれます!なんとスイッチを入れて約5秒で温風がでてお部屋全体をガスの力で瞬時にあたためてくれます。寒い時に一度、このスピードに慣れてしまうとやめられません。

2.コインランドリーがガスの理由は?

いやいやスピードと言ったら、電気のほうが圧倒的でしょ??と言う方もいると思いますが、その通りです。しかしながら電気は圧倒的な早さですが、圧倒的なパワー不足です。

コインランドリーで、電気の乾燥機が無くガスの乾燥機ばかりなのはガスのほうが圧倒的にパワーが強いからです。また、家庭用の電気乾燥機があまり普及していないのも同じ理由ですね!

石油ファンヒーターは、お馴染みですがスイッチを入れてから石油を気化させなくてはいけないので、結構な時間がかかります。「ジーーーーーーーーーーーーーーーチチチチチ…」ってもう日本の風物詩のような音が印象的です。ただ、石油ファンヒーターはパワーがあります。

3.燃料補給の手間がなく便利!

「じゃんけんぽん!」

電気ヒーターもそうですが、ガスファンヒーターは石油ファンヒーターのように灯油の補給の必要がないので、寒い日にガソリンスタンドに灯油を購入しに出かけたり、玄関に置いてある灯油のポリタンクからファンヒーターのタンクに補給する必要がないのでとても便利!家族で給油じゃんけんをして争うこともありません。

4.ガスファンヒーターは匂いが少ない

電気ヒーターも匂いがほとんどありませんが、ガスファンヒーターも匂いがほとんどありません。匂いが気になるのは石油ファンヒーターですね!灯油の独特の匂いが漏れています。また、給油時にも匂いが手に付いたりと現代のキレイな家庭では少し気になるかもしれませんね!

5.圧倒的なパワーでお部屋全体が暖かくなる

電気ファンヒーターと比べ、ガスファンヒーターは暖房能力が圧倒的に強いです。石油ファンヒーターもパワーがありますが、石油ファンヒーターよりもガスファンヒーターのほうがパワーが強いので
お部屋全体がすぐに暖まります。

暖房能力

電気<<<<石油<<<<ガス

6.広範囲に温風が行き届くので足元もポカポカ

電気ファンヒーターは近くだけが暖かく部屋全体はあまり暖かくなりません。石油ファンヒーターはパワーもあるので部屋全体を暖めてくれますが、暖かい空気が高い位置に溜まってしまいます。その為、足元が寒くなりがちです。それに比べガスファンヒーターで暖められた温風は、室内全体に広がり寒くなりがちな足元も程よくあたたかくなります。

7.空気が乾燥しにくいので、喉や肌にも影響が少ない

電気ファンヒーターやエアコンなどは、お部屋を暖めると同時に空気の「飽和水蒸気量」が上がり、湿度が下がって乾燥してしまいます。

石油ファンヒーターの灯油、ガスファンヒーターの都市ガス、プロパンガスは「炭素」と「水素」からできています。そのため燃焼時に「酸素」と結びついて「二酸化炭素」と「水」になります。

このときに出る気体の「水」によって空気が加湿されるので、空気が乾燥しにくいのです。その為、乾燥で喉を傷めたり、お肌の乾燥にも影響が少ないです。(*v*)

8.コストが安いので経済的

ガスファンヒーターはランニングコストが安いです。省エネ運転で35号を8時間運転したとして約150円ほど、(※あくまで目安で条件で変わります。また、都市ガスはLPガスに比べて比較的単価が安いため、LPガスの場合少々コストが高くつきます。)

オール電化でガスの契約がない方は、ガスファンヒーターのためにガスの契約をするとコストが高くなりますので、ガスファンヒーターは選ばないほうが良いですが、逆にガスの契約がある方はメリットが多いのでガスファンヒーターはコスト的にもオススメです!

電気ヒーターはやはり1200Wなどトースターをずっと使用しているのと同じ電気を使い続けるので電気代が気になります。さらにそれほど暖かさもありません。メインの暖房器具のサポートレベルになってしまうでしょう。

9.騒音もなく静かな動作音

近年のモデルですとガスファンヒーターはとても静かで運転しているか分からないぐらいまで静かなものもあります。石油ファンヒーターは騒音が結構します。

ガスファンヒーターのダメなところ

続いてはガスファンヒーターのデメリットを紹介します。

ガス管が無い場合に工事が必要なので面倒

電気ファンヒーターも石油ファンヒーターも購入後すぐに使用することができますが、ガスファンヒーターはガス管が無い場合にガス管設置の工事をしないと使用することができません。

やはり、これが一番のデメリットだと思います。
ガスファンヒーター用のガス管がもともと設置されている家はほとんどありません。

ガス管が無い場合はガス屋さんに工事の依頼が必要ですので、これが面倒と言う方が多いと思います。

ガスの契約をしていない方はコストが高くなります

オール電化などでガスの契約をしていいない方は、新たにガスの契約をすると基本料金がかかりますので、ランニングコストが高くなってしまいます。ほかにもガス器具を使用する予定がある場合は良いと思いますが、ガスファンヒーターのみですとあまりおすすめができません。

ただ、上記ので書いたようにメリットが沢山ありますので、単純にガスファンヒーターを使用したい場合はデメリットはコストのみです。そこを理解した上での購入は良いと思います。

ガスファンヒーターのメリット、デメリットについてのまとめ

以上がガスファンヒーターのメリット・デメリットとなります。

ガスファンヒーターはとてもクリーンエネルギーで暖房パワーも暖房スピードあり、ニオイも少なく給油も不要など長所の多い優れた暖房器具ですが、初めて導入する場合にガス工事が必要なことが短所になります。一度、工事をすればずっと使用できますので、特に本格的に寒さにお悩みの地域にお住まいの方にはオススメです。


オシャレ重視のガスファンヒーター4選

メーカー別 ガスファンヒーター 一覧(※姉妹サイトへジャンプ)

リンナイ Rinnai

ノーリツ(大阪ガス) NORITZ (HARMAN)

大阪ガス
メーカー別 石油ファンヒーター 一覧(※姉妹サイトへジャンプ)

ダイニチ(Dainichi)
 
コロナ(CORONA)

トヨトミ (TOYOTOMI)
モバイルバージョンを終了